

Reg No. DCE0004
商品レベル 6 (新品)
内容紹介
●文法や構文は間違っていないのに、ネイティフ゛にはとんでもない表現として聞こえる英語がたくさんあります。しかも英会話本や教科書に堂々と載っている……。●「楽にしてください」と言いたくて、Take it easyと喋るとネイティブは正反対にとるでしょう。「東大に合格したよ」I passed Tokyo Universityと自慢しても、「そんなことなら私もできる」と言い返されます。「満足してます」I'm satisfiedと言えば、ネイティブはこの人不満足なんだなと思うはず。なぜ、どうして? 詳しくは本書を。●日本にあふれるヘンな英語看板、英語文句も紹介。求人欄で「性別不問」のつもりで、No limit on sex.ネイティブは大喜びするでしょう。だって「セックスやり放題」という意味だから。●間違いだらけのカタカナ英語も。「モーニングサービス」は教会の朝の礼拝の意味。「モーニングサービス」を食べたいのなら、なんと言えばいいのでょうか。答をサービス。breakfast specialといいます。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
セイン,デイビッド・A.
米国出身。社会学修士。日米会話学院、バベル翻訳外語学院などでの豊富な教授経験を活かし、数多くの英会話関係書籍を執筆。現在、英語を中心テーマとして、さまざまな企画を実現するグループ、エートゥーゼットを主宰。豊富なアイディアと行動力で、書籍・雑誌の執筆・翻訳からWWWコンテンツ制作まで、マルチに活躍中。英語教室も大人気
小池/信孝
群馬県生まれ。翻訳家。明治大学卒業後渡米。帰国後は翻訳家として、さまざまな分野の翻訳、語学書の作成を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Other Items
-
- American Headway Multi-pack B (American Headway, Level 5)
- 3,380 JPY
-
- No.1 公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3
- 2,873 JPY
-
- CD BOOK ネイティブに英語を直してもらいました 単行本 – 2006/6/1
- 1,129 JPY
-
- No.2 どうしても英語で伝えたい日本の歴史100 100 Things on Japanese History
- 1,556 JPY
-
- No.3 IQ84 ハードカバー
- 2,249 JPY
-
- No.6 Diary of a Wimpy Kid The UglyTruth ハードカバー 高級保存版
- 1,400 JPY