



Reg No. EWR0011
商品レベル 6 (新品 新製品)
商品の説明
内容紹介
「スキミング」「スキャニング」「パラグラフ・リーディング」の3つのストラテジーを駆使して、短時間に大量の英文を読み、相互に関連する情報を手際よく処理する練習を積み重ねます。
●「ミッション! 」(課題)に取り組んで、底力をつける●
・現実の生活、特に仕事の場面では、「単に読むだけ」という受け身の行動に終始することはほとんどありません。
むしろ、「(読んだ内容を)他者に伝える」「(人の意見を読んで)自分自身の意見を述べる」「(異なる情報を照らし合わせて)間違いや矛盾点を指摘する・訂正する」といった、自発的かつ積極的な取り組みが、より頻繁に求められるはずです。
・本書の狙いは、数々の「ミッション! 」(課題)に取り組む中で、アウトプット(書く、話す)への橋渡しともなる読解力をじっくり磨くこと。
例えば、「新規の取引先を訪問するに当たって会社案内に目を通し、質問事項を用意しなさい」、「自社商品回収の経緯を読んで、部内に共有する資料をまとめなさい」といった種々の課題を、制限時間内に完成させます。
●「3つのストラテジー」で「量を読む」●
・文章中に含まれる情報がすべて必要とは限りません。不要な情報を捨てれば、より速く読めるようになります。一方で、重要な情報を見過ごさないよう、注意して読み取らなければいけません。
本書では3タイプの読み方(ストラテジー)=「スキミング」「スキャニング」「パラグラフ・リーディング」に着目し、情報を取捨選択するトレーニングを行います。
・テクニックだけではなく多読も重要です。全23ユニット=合計で約1万9000語の英文文書を題材に、量を読みこなす体験を積み重ねます。
なお、「復習」も合わせるとこの2倍、つまりのべ約3万8000語を読むことに。1冊読み終えた後には、長文を目にしてもひるまない自信がついているはずです。
内容(「BOOK」データベースより)
複数の技能を組み合わせて「本当に使える力」を手に入れる!ストラテジーで攻める。23ユニット=約1万9000語の怒濤の英文で“速く”“正しく”読む力を鍛え上げる。
Other Items
-
- No.2 ひとりでできる はじめてのえいご MyFirst Story Jリサーチ
- 1,653 JPY
-
- N o.1 法助動詞の底力―ネイティヴの微妙な気分を伝えるキープレイヤー (底力シリーズ 9)
- 1,539 JPY
-
- CD BOOK ネイティブに英語を直してもらいました 単行本 – 2006/6/1
- 1,129 JPY
-
- 聞く英語 (実戦力徹底トレーニング) 単行本 – 2019/1/29
- 2,565 JPY
-
- No.017 CD付 よく出る6テーマ別 英検総合トレーニング準1級 単行本(ソフトカバー) – 2018/12/20
- 2,258 JPY
-
- N o.3 CD2枚付 世界のエリートを唸らせる 話すビジネス英語
- 2,687 JPY